年間行事


体験を通して自問自答力を育てる。

中学校年間行事イメージ

クリック を押すと各行事の詳細へ移動できます。



April

 

4月
・入学式
・第1学期始業式
・保護者会
・新入生歓迎会
・校内オリエンテーション
・学力推移調査
・手賀沼クリーンウォーク

May

 

5月
・田んぼの教室(田植え 1年) クリック
・身体力測定
・中間考査
・生徒総会
・体育祭 クリック
・二者面談週間(生徒・担任)

June

 

6月
・第1回漢字検定
・第1回英語検定
・第1回数学検定
・沼の教室(1年) クリック
・都市の教室(東京国立博物館 2年/世界の教室事前学習 3年)
 クリック
・保護者懇親会(父母の会主催)

July

 

7月
・期末考査
・夏期講習
・答案返却授業
・カナダ研修(3年(G)/選択)
・第1学期終業式
・サマーイングリッシュプログラム(1年(G)・2年(G))

August

 

8月
・オーストラリア研修(2年・3年 全コース/希望者) クリック
・夏期講習
・三者面談(生徒・保護者・担任)
・サマーイングリッシュプログラム(3年(G))

September

 

9月
・第2学期始業式
・総合学力調査
・田んぼの教室(稲刈り 1年) クリック
・松陵祭(文化祭) クリック

October

 

10月
・第2回漢字検定
・第2回英語検定
・第2回数学検定
・中間考査
・二者面談週間(生徒・担任)
・学力推移調査
・合唱祭 クリック

November

11月
・都市の教室(国立科学博物館 1年) クリック
・保護者会
・古都の教室(奈良・京都研修旅行 2年) クリック
・世界の教室(シンガポール・マレーシア修学旅行 3年) クリック

December

12月
・期末考査
・生徒総会役員選挙
・答案返却授業
・冬期講習会
・第2学期終業式
・GTEC
・ウィンターイングリッシュプログラム(G)

January

1月
・第3学期始業式
・第3回英語検定
・漢文検定(論語・漢詩)(1年/初級 2年/中級 3年/上級)


February

2月
・学力推移調査
・雪の教室(スキー研修旅行 1年) クリック
・3年生を送る会
・第3回漢字検定
・第3回数学検定
・探究論文発表会(3年)

March

3月
・学年末考査
・第3学期終業式
・卒業式
・国内研修(1年(G))
・セブ島語学研修(2年(G)/選択、他コース/希望者)


※2019年度の年間行事実施例です。 ※(G) : グローバルコース


生徒が主役となる体育祭

中学生が単独で、伸び伸び行う体育祭。徒競走や色別対抗リレーは定番です。毎年登場する新種目も、中学生自らアイデアを出して実施します。伝統になりつつあるのが騎馬戦。紅白の大将戦では、学校全体がひとつになって応援します。

中学:体育祭イメージ
中学:体育祭イメージ
中学:体育祭イメージ
中学:体育祭イメージ
中学:体育祭イメージ
中学:体育祭イメージ
中学:体育祭イメージ



世界に視野を広げる研修

希望者を対象に、オーストラリアでの研修旅行を実施します。
クイーンズランド州で過ごす約2週間は、貴重な異文化体験と、英語学習のモチベーションアップのきっかけとなります。

中学:語学研修イメージ
中学:語学研修イメージ
中学:語学研修イメージ
中学:語学研修イメージ
中学:語学研修イメージ
中学:語学研修イメージ
中学:体育祭イメージ



沼の教室

学校の近くにある手賀沼の環境と歴史を学びます。身近な自然を自分の目で再確認することから始め、地球規模の環境問題にまで視野を広げます。

中学:沼の教室イメージ
中学:沼の教室イメージ
中学:沼の教室イメージ
中学:沼の教室イメージ
中学:沼の教室イメージ
中学:沼の教室イメージ
中学:沼の教室イメージ



田んぼの教室

学校近くの田んぼをお借りして、田植え・稲刈りを体験します。小さな苗から秋の実り、収穫に至るまで自然の成長を見つめ、11月には自分達で作ったお米を鍋で丁寧に炊いていただく収穫祭を行い、いのちのつながりを考えます。

中学:田んぼの教室イメージ
中学:田んぼの教室イメージ
中学:田んぼの教室イメージ
中学:田んぼの教室イメージ
中学:田んぼの教室イメージ
中学:田んぼの教室イメージ
中学:田んぼの教室イメージ



都市の教室

東京九段の二松學舍大学をホームベースに、国際都市東京の歴史や文化を自分の足で歩いて見聞し、政治、環境を考えます。科学技術館、国立科学博物館、東京国立博物館等の見学をし、東京スカイツリーには開業日に上る経験もしました。

中学:都市の教室イメージ
中学:都市の教室イメージ
中学:都市の教室イメージ
中学:都市の教室イメージ
中学:都市の教室イメージ



世界の教室

シンガポール・マレーシアでは各国の文化、歴史を学びます。これまでに学んだ英語力を生かし、現地校との異文化交流を行います。平和学習として戦争記念館を訪れたり、沼の教室の一貫として、シンガポールの水事情を学びます。

中学:世界の教室イメージ
中学:世界の教室イメージ



古都の教室

自国の文化を理解することは、グローバルな視点を持つための基本です。入念な事前学習を行い、研修旅行後には、研修成果を発表します。

中学:古都の教室イメージ
中学:古都の教室イメージ
中学:古都の教室イメージ
中学:古都の教室イメージ
中学:古都の教室イメージ
中学:古都の教室イメージ
中学:古都の教室イメージ



雪の教室

3泊4日の日程で実施するスキー研修に参加します。スキー学習を通じて、チャレンジする心、スポーツを楽しむ心を育てます。同時に山の営み、山の四季についても考えを深め、雪の結晶観察等も実施します。

中学:雪の教室イメージ
中学:雪の教室イメージ
中学:雪の教室イメージ
中学:雪の教室イメージ
中学:雪の教室イメージ
中学:雪の教室イメージ
中学:雪の教室イメージ



松陵祭

「沼の教室(1年)」や「古都の教室(2年)」の学習発表、「探究論文自問自答」の中間発表などを行っています。 また、グローバルコース生による学習成果発表も同時開催されます。

中学:松陵祭イメージ
中学:松陵祭イメージ
中学:松陵祭イメージ
中学:松陵祭イメージ
中学:松陵祭イメージ
中学:松陵祭イメージ
中学:松陵祭イメージ



合唱祭

学年ごとに課題曲、自由曲の合唱を行い競います。合唱の前に『論語』の群読発表を行い、それも審査対象となります。

中学:合唱祭イメージ
中学:合唱祭イメージ
中学:合唱祭イメージ
中学:合唱祭イメージ
中学:合唱祭イメージ
中学:合唱祭イメージ
中学:合唱祭イメージ
中学校資料請求 高等学校資料請求
 


ページのトップへ